占い師・真木あかりのブログ

四柱推命を中心に、12星座占い、九星気学、タロット、風水、数秘術等で鑑定を行う占い師・真木あかりのいろいろ覚書です。占いコンテンツの企画、執筆、連載ご依頼随時承ります。アプリ「チベタン・オラクル」好評配信中。個人鑑定受け付けております。LINE占いか公式サイトよりどうぞ。twitterは@makiakariです。主に日記を綴っているnoteはhttps://note.mu/maki_akari、Instagramはmaki_akariです。

2024年9月18日、魚座満月(月食)。安定性と行動力を手にして、まだ見ぬ明日へ。

2024年9月18日、11:34に魚座で満月が起こります。今回の満月は部分月食ですが、日本から観測することはできません。占星術的な「特別な満月」という意味合いは、観測できる場合にMAXとなるのですが、今回も影響はしっかりと及ぶでしょう。なんといっても満…

2024年9月3日、乙女座新月。「やるべき」を「やりたい」に変えていく。

2024年9月3日、10:56におとめ座で新月が起こります。新月は「スタート」のタイミング。おとめ座は現実的かつ実務的な星座です。ひらたくいえば「やるべきことを確実にやっていく」「課せられたことの責任を果たす」といったことにフォーカスする時期であり…

2024年8月20日、水瓶座満月。葛藤を超えていこう、「自分がどうしたいか」を見定めて。

2024年8月20日、水瓶座で満月が起こります。時間が3:26、その1分後に月はボイドタイムに入って朝にはうお座に移動します。つまり寝て起きたらもう満月ムードは消え去ってスッキリうお座タイムになっています。日付も変わらんとする頃に書いているこのブログ…

2024年8月4日、獅子座新月。自分らしい自分で、生きること。

2024年8月4日、20時過ぎにしし座で新月が起こります。ちょっと話がそれますが、いま「情熱と闘いの星」と呼ばれる火星と「幸運と拡大の星」と呼ばれる木星はふたご座のなかでとても近い位置にあり、今月半ば頃に重なることになっています。今回の新月はその…

2024年7月21日、山羊座満月。頑張った自分を誇っていい、今ふたたびの光。

2024年7月21日、山羊座で満月が起こります。「6月もあったやないか山羊座満月」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、同じ星座で満月が続くのは2〜3年に一度あるんですよね。私は、意味合い的には「その星座のテーマが強調される」と読みます。「原…

2024年7月6日、蟹座新月。優しさと厳しさを考える。自分のためにも、人のためにも。

2024年7月6日、AM8時少し前にかに座で新月が起こります。月はかに座の支配星ですから、いつも以上に新月が意味する「スタート」という意味合いがピュアに、ストレートに後押しされるでしょう。 月は感情や情緒、本能的な欲求、安心したいという気持ちを意味…

2024年6月22日、やぎ座満月。この世界に、自分の居場所をつくること。

2024年6月22日、やぎ座で満月が起こります。やぎ座で起こるということで、ざっくりしたテーマを申し上げるなら「社会性」が強調される「振り返りと調整」のタイミングと言えるでしょう。いつもの通り、VOGUEさまで記事を書かせていただいておりますので、よ…

2024年6月6日、双子座新月。”双子座的1年”に現実レベルでスイッチが入る。

2024年6月6日、ふたご座で新月が起こります。この新月が起こるタイミングで、占星術で使う10個の星のうち5つがふたご座に滞在。なかでも5月26日に移動した「幸運と拡大の星」と呼ばれる木星は、ひときわ存在感がありますね。ふたご座の支配星である水星、木…

2024年5月23日、射手座満月。この世界をあまねく照らす、希望の光。

2024年5月23日、いて座で満月が起こります。例によって例のごとく、満月についてはVOGUE様で書かせていただいていますので、ご参考にしていただけたらと思います。 www.vogue.co.jp 満月は、物事が一定のレベルまで到達するタイミングであり、それを踏まえて…

2024年5月8日、牡牛座新月。ラッキースターの競演、可能性を活かしきる春。

2024年5月8日、おうし座で新月が起こります。おうし座には現在、金星と木星という2大ラッキースターが揃い踏み。天王星も加わって、ここでの「スタート」や「幸運」には、突発的な要素があることも感じさせます。この新月については、Life&Beauty by JUN ONL…

2024年4月24日、蠍座満月。心の一番暗いところを見つめるとき。光を、見出すために。

2024年4月24日、蠍座で満月が起こります。この満月については、今月もVOGUE様で詳しく書かせていただいていますのでよろしければご覧ください。で、記事で書いてしまったのでブログのネタに困るという……まあ、こう、出すなら出すでドジャーと全部出してしま…

2024年4月9日、牡羊座新月(皆既日食)。過去から「生」が立ちのぼる。まるで、春のように。

2024年4月9日、おひつじ座で新月が起こります。今回の新月は皆既日食を伴い、今回は北米で観測できるとのことです。皆既日食は「特別な新月」「とりわけパワフルな新月」で、新月が持つ「スタート」の意味合いがいっそう強調されます。人によっては、何もか…

2024年3月25日、天秤座満月(半影月食)。振り返れば頑張ってきた自分がいる。どんなときも、そのときなりに。

2024年3月25日、てんびん座で満月が起こります。この満月は半影月食でもあり、やや不安を煽られやすい、心が揺れやすい人も多いのかもしれません。27日くらいまではあまり無理をしないように、自分を追い込みすぎずにやっていけたらいいのかなと思います。 …

2024年3月10日、魚座新月。どんな気持ちにも、行き場があるよ

2024年3月10日、うお座で新月が起こります。うお座はおひつじ座からスタートする12星座のサイクルのアンカーであり、すべてが溶け合うような優しさと共感の星座です。新月は「スタート」のタイミングであり、混ざり合わなかったものがひとつになる、わかり合…

2024年2月24日、乙女座満月。今日も、ニンゲンをやっていく。今の自分に、できる分だけ。

2024年2月24日、乙女座で満月が起こります。満月というのは「振り返りと調整」のタイミング。VOGUE様で今回も記事を書かせていただいていますので、ぜひご参考にしていただけたらと思います。 www.vogue.co.jp 今回の満月が起こる乙女座は、非常に実務的かつ…

2024年2月10日、水瓶座新月。人としての尊厳を守り抜く「はじまり」のとき。

2024年2月10日、みずがめ座で新月が起こります。2月はみずがめ座に星がぎゅっと集中する季節なんですね。このことを「ステリウム」などと言いますが、なかでも1月21日に冥王星がみずがめ座入りしたことは大きなインパクトを世の中にもたらしているように感じ…

2024年1月26日、しし座満月。変えられずに来たことを、力強く変えていく──未来のために。

2024年1月26日、しし座で満月が起こります。これを書いているのは25日でしたが、澄んだ夜空に浮かぶ月はすでにまん丸で、思わず見とれてしまうほどでした。寒空の下、見上げる満月って素敵です。……でも、春も夏も秋も素敵って言ってそうな気もするので「なん…

2024年1月11日、山羊座新月。変化もきっと、アリなのだ。

2024年1月11日、やぎ座で新月が起こります。この時期、やぎ座には月と太陽(新月なのでこれは当然ですが)、火星に冥王星と、なかなかに「面構えが違う」感じがいたします。火星は「情熱と闘いの星」であり、その上位互換が「破壊と再生の星」「変容の星」と…

2023年という年。ちょっと長めの振り返りをしつつ思うこと。

2023年、こないだ正月が来たと思ったらあれよあれよと大晦日になってしまいました。最近、新月と満月しか更新できなくなってしまった本ブログですが、1年の振り返り的なものを書いてみたいと思います。 フリーライター時代、平成史の本を執筆したことがあり…

2023年12月27日、蟹座満月。配られたカードを、どう使うか。1年のシメにふさわしい「満ちるとき」。

2023年12月27日、蟹座で満月が起こります。この満月は土星や木星と「クレイドル」という台形のアスペクト(星の配置)をとっています。クレイドルとは「ゆりかご」の意。「調停」という安定のアスペクトが2つ組み合わさって台形を形成するもので、さらなる安…

2023年12月13日、射手座新月のち水星逆行開始。「想定外」にこそチャンスがある。

2023年12月13日、いて座で新月が起こります。いて座には火星も滞在し、海王星とは葛藤を示す「スクエア」の配置、天王星とは共通項はないものの乗り越えることで強みになる「クインカンクス」の配置です。 新月は「スタート」のタイミング。いて座で起こる新…

2023年11月27日、ふたご座満月。積み重ねたことの「次」が見える。

2023年11月27日、ふたご座で満月が起こります。満月は物事が一定の段階まで満ちると同時に「振り返りと調整」を行うポイントです。今回はふたご座で起こる満月ということで、学びや移動、コミュニケーションにおいて「満ちる」ものがあり、必要であれば調整…

2023年11月13日、蠍座新月。敢えてのリスクテイキングと、想像力。

2023年11月13日、さそり座で新月が起こります。新月は「スタート」のタイミング。新月のすぐ近くにはさそり座の支配星、「情熱と闘いの星」と呼ばれる火星があります。お向かいのおうし座では「自由と改革の星」と呼ばれる天王星があります。衝動、刺激、ア…

2023年10月29日、牡牛座月食。ほんとうの豊かさを問い直す、今というタイミングにこそ。

2023年10月29日、おうし座で部分月食となります。日本では29日の4時34分頃から5時53分頃にかけて、月のはじっこが少し暗くなる様子がほぼ全国で見られるとのこと。ちょっぴり早起きして、月食と明けていく空の青を眺めてみるのもいいかもしれません。私の場…

2023年10月15日、てんびん座新月(金環日食)。その「はじまり」に、きっと希望はあるから。

2023年10月15日、てんびん座で新月が起こります。海外では金環日食となります。 (これはキンカン) 日食は、西洋占星術では「特別な新月」ととらえ、新月が持つ「スタート」という意味合いがより強調されます。ただ始めるのではなく、いったんまっさらの状…

2023年9月29日、おひつじ座満月。純粋でまっすぐな「結実」のとき。

9月29日、夜におひつじ座で満月が起こります。満月は月と太陽が対面の位置関係となるタイミング──星占いに馴染んでいる方であれば「オポジション」なんて言葉が浮かんでくるでしょうか──であり、お互いが「よく見える」ときです。太陽は意識、月は無意識。お…

『真木あかりの金運星占い』、ご予約スタートしました

なんだか最近、新月&満月ネタ(と、「新月&満月ネタが全部すっ飛んだ」と高い評価をいただいている近況)でしか記事を書いていないのですが、久々に紙の本が出ますのでお知らせいたします。 KADOKAWAから出る『真木あかりの金運星占い』、ご予約受付が始ま…

2023年9月15日、ととのう新月。誰にも足をすくわせない。

2023年9月15日10時40分、おとめ座で新月が起こります。新月のすぐそばには逆行中の水星があり、その水星は翌16日に順行となる関係で、現在はほぼ動きを止めています。加えて、新月が起こるおとめ座の支配星は水星なんですね。おとめ座は「調整」が主な役割で…

2023年8月31日、うお座満月。癒しと救済──思い出は、優しい光のなかに。

2023年8月31日、うお座で満月が起こります。うお座では8月2日にも満月がありました。スタージョンムーンにしてブルームーン、スーパームーンという情報が忙しい満月なのですが、夏の終わりに大きく輝く満月です。満月については、例によって例のごとくVOGUE…

2023年8月16日、しし座新月。自分の人生を生きる、シンプルにそこに立ち返る。

2023年8月16日、しし座で新月です。この新月は逆行中の金星と近い位置で起こり、おうし座の木星・天王星とスクエアという配置になっています。木星・天王星はやぎ座の冥王星、おとめ座の水星・火星とグランドトラインともなっており、不動宮と地の星座が効い…